アイドルを作ろう

2011年08月28日

斉藤祐樹投手のファンです。高校時代のハンカチ王子と呼ばれたときから ・・・
で、写真は今年の二月に日ハムのキャンプを見学に行ったときのものです^^
アイドルを作ろう
と書くとミーハーおばさんと思われるだろうけれど、あの時の彼は甲子園で
これまで見たことの無いインパクトを人々に与え、敏感な女性達がすぐに
それに反応したのだと思う。。

あの頃の彼は、汚れのない真っ白なユニフォームに(普通は泥やほこりや汗で
ちょっとくたびれたユニフォームになっているはずなのに)、野球選手にしては
色白で華奢で、歌舞伎の優男のような雰囲気、なのに無表情に淡々をボールを
投げて試合を進めていく。
アイドルを作ろう 
そして甲子園で誰もかつて見たことのなかった彼独特の仕草 ・・・・
 ポケットからハンカチをとりだして額の汗をふく ・・・ エー! ありえない!
高校球児たるもの汗なんてゴシゴシを両腕の袖でふくのが男らしい、の象徴
だったでしょう! ・・・ って野球するのにハンカチ持ってる選手いた?
アイドルを作ろう
でも彼はそうやってハンカチで汗をぬぐい、何事もなかったようにまた投球を
始める。そして死闘を繰り広げながらもそれを感じさせないクールさで優勝して
しまう。

甲子園が終わったあと、野球通を自認するおじさんたちは「祐ちゃんは身体も
大きくないし、プロでは通用しない。大学へ行くのは正解だ」みたいなことを
言っていたけど、彼は大学でもキャプテンを務め活躍し優勝した。
アイドルを作ろう 
先日、某携帯電話会社のキャンペーンガールが握手会を開いたという。
若い男の子たちが並んだそうだ。特別どうということもない女の子なのに
テレビに出ていると見たくなるらしい。

そんなふうにイケメンアイドルコンテストとか、Nice Body Man コンテスト
なんてのを企画して商店街のPRにつなげるのも面白いかもしれないと思った。

アイドルは作られるけど祐ちゃんのようなスターは意図して作れるものではない。



同じカテゴリー(イベント)の記事
源河茂先生を偲ぶ会
源河茂先生を偲ぶ会(2011-09-30 00:29)

もみじ饅頭
もみじ饅頭(2011-08-25 00:28)

Amiga & Amigo
Amiga & Amigo(2011-08-23 00:28)


Posted by アール(R) at 16:21│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
ブログパーツ 無料
アクセスカウンタ